リンゴたちを描いてくれたのは、年中さんのHくん。この日は、リンゴが美味しい季節ということで、リンゴを観察した後、描いてみました。赤りんごを大きく最初に描きました。上の黄緑は、リンゴの色が変わったところだそうです。テンテン模様は、黄色で描いたのですが、見え
2016/11
お魚大好き
Hくんは、魚が大好き♡図鑑をみながら、魚のことをたくさん教えてくれました。渦の流れでは、フグたちが仲良く泳いでいるようです。いろんな種類の魚たちが、ニッコリ楽しそうですね。近頃、色もカラフルにしていくのがお気に入りです。スイス社のカランダッシュのクレヨンを
ペンダントトップ
石塑粘土でペンダントトップを作っていましたが、こうやって飾ってみると、色のシンフォニーみたいで、美しいです。リズミカルですね♪インテリアの飾りとしても楽しいです。シンプルな形なので、ひとつずつ手でつくったぬくもりが感じられますね。色の数も少ないので、より
花を描いてみよう
立冬ということで、ちょっと背筋も引き締まります。晴れてはいますが、風が強く、冷たいですね。夏は、花を飾ってもすぐに枯れてしまいますが、冬は、きちんと水をかえてあげれば、随分長持ちします。我が家でも、花を飾ることが楽しみになります。アトリエでも花を描く機会
11月!
ハロウィンは楽しめましたか★アトリエの皆さんは、簡単に仮装グッズをつくれたのではないでしょうか。我が家は…なんとなく家の模様替えをし、かぼちゃの蒸し焼きを食べたくらいですが…11月に入り、今年の締めくくりや、来年の準備もはじめます。そう、今年もクリスマス