アトリエtanpopo

福岡県筑後市で絵画造形教室アトリエtanpopoを開いています。アトリエでの様子や作品を紹介します。 アートを通して子ども達の心や知性を感じてもらえると嬉しいです。 また、家庭でできる遊びも紹介します。 親子でアートコミュニケーション!オススメです。

アトリエtanpopo イメージ画像
生徒募集中!体験希望の方はホームページより連絡お待ちしています! ホームページアドレスは www.arttanpopo.com

更新情報

今日は、幼稚園の年少クラスで、ひまわりを描きました。本当は、かわいらしい花のブーケにしようと考えていたのですが、曇り空の朝、花屋で目に飛び込んできた、大きく色鮮やかなひまわりに、元気をもらい、迷わずモチーフに選びました。色や形は、はっきりしていますが、よ

アトリエtanpopoでは、現在生徒さん募集中です!ぜひ、興味がある方は、ご連絡ください。みんな、マイペースで制作しています。子どもはもちろん、お母さんたちも是非!子どもは子どもらしく…大人が子どもにかえって…ゆたかな時間、過ごしてみませんか。一般クラスは水曜1

久しぶりに作品紹介です。彼女は、ラペちゃんのお話しも書いてくれたので、そのまま載せますね。「安全 あんしん みまもりたい!」あるところに、「ラペ」と言う、うさぎ学校にかよう、女のこわい人がいました。「ラペ」は、見まもりたいが好きで、いつも、外で、見まもり
『ラペちゃん』の画像

アトリエtanpopo作品展2016-umi-会場・会期▶bibliotic!  7月21日~31日〒834-0031 八女市本町1-17 土橋市場website)http://cictic.jp/bibliotic/営業日)木・金・土・日曜日営業時間)11:00~17:00そろそろ準備に取りかかり、まずは、ブログでご案内します!会場biblio
『作品展のお知らせ』の画像

アトリエに入って、さっそく一枚の写真を見せてくれました。彼女らしい、オレンジを背景にした虫歯予防のポスターの写真!新聞に大きくのった絵と名前。アトリエに通う子の中には、絵のコンクールで賞をもらう子がいます。今回のように、写真をみせてくれると、本当にうれし

小学4年生のRさんは、作品展で展示予定の船もできたので、次は、お休みで描けなかった自画像を挑戦してみようね~と、予定を伝えていました。確か、昨年もタイミングが合わず、自画像を描いていなかったですね。次の週、時間になって、お母さんがいらっしゃいました。どうや

変身グッズをつくってみました。照れくさくて、後ろ向きです。なんだかきらびやかな王様のようですね!作品をつくっていく中で、大切に保管できるものも良いですが、自分で使って遊べるものも、楽しいです。新聞紙と紙皿を使って、つくりました。今回は、これだけですが、帽
『何に変身できたかな?』の画像

アトリエでは、低学年でも集中して制作している子どもたちが多いです。出来る限り、制作中に声をかけるのは、控えるようにしています。子どもたちの方が、声をかけてくれるまで、できるだけ待っています。心の中で、???と不思議に思ったりすることも多々ありますが、ググ

すっきりとした形と色が、彼らしい船です。まわりのみんなは、ここに立って…釣りをして…なんて言いながら作っていますので、長さや幅など、こだわりがあるようです。この船は、幅がなく、横から見た状態が、船に見えます。立体的につくるというより、イラストや写真などの
『船2』の画像

船をつくっています。木片を使って、いろんな船をつって遊んだ後、木工用ボンドで接着しました。ここに乗って…釣りをするなら…と、話を考えながら組み立てていきました。この日も、鼻歌絶好調♪木工用ボンドは、慣れないと難しいですね。ボンドは乾燥すれば、白から透明に
『船』の画像

すっごく勢いよく作品をつくる子や、じーっと動かず考えて、数十分過ごす子など、アトリエに通う子たちは、様々です。あまりに考えている時間が長い場合は、声をかけてみますが、その子の時間に合わせています。こちらが考えているより、頭の中で一生懸命考えていることが多
『自分の時間で描いてみよう!』の画像

さあ!絵具を出したら、好きなところから描いてみよう!筆で描くと、とても気持ちがすっきりします。なんとなくから、どんどん進めていくと、紙が足りなくなることもありますよね。なんで、こんなところから、描きはじめたんだろう…大人は、うっかり後悔してしまいそうです
『まずは、描こうよ!』の画像

絵具遊びが楽しい季節となりました!2歳程度から絵具遊びをドンドン取り入れてみましょう!夏に向けて家庭でもチャレンジしやすいですよ~。汚れてもいいTシャツを着て、ビニールシートを広げ、手拭きのタオルを用意してから、はじめましょうね。画用紙があれば、それでい
『絵具遊びをしよう!』の画像

可愛い猫ですね♡アトリエで遊んでいるシール遊びです。黒の画用紙に、赤、青、緑、黄、白を使って絵をつくります。せっかくなので、遊び要素を多く考え、手持ちのシールは、どの色も同じ数を用意。シールは全部使っても、使わなくてもオッケー!でも、追加はなしです!色の
『シールで遊ぼう!』の画像

色とりどりの丸いシャボン玉がとんでいます。大きいの、小さいの、丁寧に線で描いた後、色をつけていますね。色の具合も、とてもバランスがよく、キラキラしているのが伝わってきます。シャボン玉って何色だったかな~?いろんな場所でいろんな天気のときにシャボン玉を飛ば
『シャボン玉とんだ♫』の画像

地震でお休みしていましたが、今日の夕方のクラスから、はじまります。まだまだ、不安な状況が続いていますが、十分、気をつけてアトリエに来てくださいね。火曜日から、幼稚園での絵画教室がはじまりました。新年度となりますが、引き続き、子どもたちや先生もいれば、年少

↑このページのトップヘ