
これは、小学3年生Sさんの作品です。
下描きなしで、あまり細かいことを気にせず、絵の具で描いてみようか~と声かけしました。
形を決め、切り取るときに、あまりにも鉛筆の線に忠実に切っていました。
いつも、とても真面目に取り組んでくれるのですが、しんどくないかな…なんて少し思うことも。
ここ数か月で、随分作品に変化があり、グッと成長を感じています。
いろんなことができるようになったので、ついつい、全部に集中してしまうのかもしれません。
それでも、いいのですが…
たまには、肩の力を抜いて遊んでみようよ!
以前は、作品のアイディアをだすのにかなり時間がかかっていましたが、こんな面白いアイディアをすぐに思いつくなんて!
青と赤の世界が不思議です。この白地もすごく活きていますし、似てるけど違う2つの世界が穏やかに広がっています。
毎回独自の世界観があるのですが、ぜひ、この感覚を伸ばしていってほしいですね。
ふっと異次元にきたかのようです。
コメント