近頃、少し時間に余裕ができて、いろいろ感じることも多いですね。
朝からアトリエの掃除をし、整理整頓しつつ、教室の準備をします。
その準備の時間は、それぞれの顔を思い出しながら、
こんな風にすれば喜ぶかな~
ここはちょっと難しいけど出来るかな~
そうやって、道具や材料を分けたり、見本らしきものを作ってみたりします。
この時間がとても好きです。
皆が集まってしまえば、少しのサポートと案内役になるので、違う楽しさがありますが。
準備の段階にいろんな思いを巡らせているから、安心して見守れているのかな…と思います。
そして、それは子どもたちに伝わっている気がします。
なんだか見透かされているような。
気の持ちようもあるかもしれません。
どちらにせよ、新しい事に挑戦し続けるスタンスと研究はつきませんし、同じ表現者である皆に会えるのは、楽しいことです。
そして、なかなか個性派ぞろいの作品に感動!
少々とりとめない話になりましたが、
幸せだなあ
としみじみ思う今日この頃です。
ちなみに、作品の紹介をブログや月の予定表などでやっていましたが、ちょと時間差がありました。アトリエのインスタグラムもはじめたので、そちらもチェックしていただければうれしいです。
朝からアトリエの掃除をし、整理整頓しつつ、教室の準備をします。
その準備の時間は、それぞれの顔を思い出しながら、
こんな風にすれば喜ぶかな~
ここはちょっと難しいけど出来るかな~
そうやって、道具や材料を分けたり、見本らしきものを作ってみたりします。
この時間がとても好きです。
皆が集まってしまえば、少しのサポートと案内役になるので、違う楽しさがありますが。
準備の段階にいろんな思いを巡らせているから、安心して見守れているのかな…と思います。
そして、それは子どもたちに伝わっている気がします。
なんだか見透かされているような。
気の持ちようもあるかもしれません。
どちらにせよ、新しい事に挑戦し続けるスタンスと研究はつきませんし、同じ表現者である皆に会えるのは、楽しいことです。
そして、なかなか個性派ぞろいの作品に感動!
少々とりとめない話になりましたが、
幸せだなあ
としみじみ思う今日この頃です。
ちなみに、作品の紹介をブログや月の予定表などでやっていましたが、ちょと時間差がありました。アトリエのインスタグラムもはじめたので、そちらもチェックしていただければうれしいです。
コメント