アトリエでは、低学年でも集中して制作している子どもたちが多いです。
出来る限り、制作中に声をかけるのは、控えるようにしています。
子どもたちの方が、声をかけてくれるまで、できるだけ待っています。
心の中で、???と不思議に思ったりすることも多々ありますが、
グググとこらえて待っています。
大丈夫よ~と心で応援です。

この、待つ時間っていうのが、大事ですね。
子どもたちの心が動く時間に、あまり横から口出し手出ししてしまうと、気ものりません。
待つのって、先が見えないと、大変ですよね。
作品は最後までつくることができるかな?
もっと、順序だててしないと、思ったようにならないけどな…
いろんなことが、頭をよぎります。

手がいるとき、刃物などの道具の扱いが違うときは、すぐにそばにつきますが、
基本は、じっと待っています。

sos
! で見つめる視線を感じて、
できた! の声を聞いて、
ようやく私の出番です。

せっかく通ってきてくれているのです。
長い目で見守って、創造力を育んいきたいですね。