7月の子ども会が造形教室は、仕掛けカードを考えました。
単純な仕掛けでも、聞くと作った事がない子が多く、びっくりします。
今更かな〜なんて考えていましたが、工作が好きな子たちも、アトリエに入りたての子には新鮮だったようです。
なんてことない仕掛けでも、やっぱり形になると嬉しいし、今度は、こうやって作ろう!なんて新たなアイディアが出てきます。
誰をびっくりさせたいかな〜
何を伝えたいかな〜
を最初に考えて、デザインしています。
なんとなく作るより、見てくれる相手の事を具体的に思うだけで、より身近に細やかに気づくことがあります。
持ち帰って家族に見せることを楽しみに、ワクワクしながら作っている子どもたち!
良い表情で完成を見せてくれました!
ありがとう!
今度は飛び出す絵本でも作ってみたいですね〜
単純な仕掛けでも、聞くと作った事がない子が多く、びっくりします。
今更かな〜なんて考えていましたが、工作が好きな子たちも、アトリエに入りたての子には新鮮だったようです。
なんてことない仕掛けでも、やっぱり形になると嬉しいし、今度は、こうやって作ろう!なんて新たなアイディアが出てきます。
誰をびっくりさせたいかな〜
何を伝えたいかな〜
を最初に考えて、デザインしています。
なんとなく作るより、見てくれる相手の事を具体的に思うだけで、より身近に細やかに気づくことがあります。
持ち帰って家族に見せることを楽しみに、ワクワクしながら作っている子どもたち!
良い表情で完成を見せてくれました!
ありがとう!
今度は飛び出す絵本でも作ってみたいですね〜
コメント